コーヒーを、よりおいしく飲みたい方のために
コーヒーリトリート講座
体験や経験をたがいに共有し安らぎのひとときを過ごします
9月の日程はこちら
class1
コーヒー豆の収穫(期間限定)
当店で栽培しているコーヒーの木よりコーヒーの実を収穫して、
コーヒーの生豆にする過程を
体験します。
生豆の生成方法(ウォッシュド・ナチュラルなど)が
わかります。
class2
コーヒー豆の焙煎
コーヒーの生豆を焙煎してみます
焼き具合により浅煎り、中煎り、深煎り の具体的な区分がわかります
それによってコーヒーの味わいがどのように変わるかわかります
(写真:エチオピア式 焙煎機)
手網焙煎
小型サンプルロースター
などで、お好みで焙煎します
class3
(アイス)コーヒーの淹れかた
おいしさを引き出すためどんな方法があるか
ご希望の抽出方法で体験していただきます
煮出し:ポット/ターキッシュ
ドリップ:ペーパー/ネル
プレス
サイフォン
マキネッタ
水出し(ウォータードリップ)
などご興味のある方法で
味わいの変化を体験します
(写真:ウォータードリップ)
夏限定でアイスコーヒーのおいしい淹れかたも
わかります
class4
エスプレッソ / ラテアート 体験
エスプレッソの定義から抽出のテクニックまで
家庭用・業務用のマシンを使って体験します
その後、ミルクをあわ立てて
ラテアートに挑戦します。
ミルクフォーマーを使って
ミルクピッチャーを使っての
デザインカプチーノ/フリーポア
ご希望の方法で
いろんなアートを体験していただきます
class5
スイーツ製作
コーヒーに合うスイーツを作ります
クッキー/パウンドケーキ/スコーン
など簡単ですが素朴なお菓子を
出来るだけコーヒーを材料として
コンベクションガスオーブンで製作体験します
また
コーヒーゼリーやティラミスなど
コーヒーを使ったお菓子も作ります
(写真はイメージです)
もちろん、
おいしいコーヒーと試食します
各講座の開催条件
いずれも1~4人程度。(家族ずれ(親子)OK)
受講料:無料
(ただし講座により材料費をお願いする場合がございます 一人1,000~1,500円程度)
随時開催 時間:10:00(10:30)~12:00 、13:00(13:30)~15:00
場所:コーヒースイーツ編以外は出張可(小型焙煎機、小型エスプレッソマシン等を移動します)
*詳細は打ち合わせの上決定します
|